こんにちは(*'ω'*)キトです♪
今回は、光道具30回チャレンジ第4弾!
光の錬金ツボに挑戦したいと思います♪
光の錬金ツボとは?
光の錬金ツボについて、簡単に説明します!
- 必殺がチャージしやすい、最上位の錬金ツボ
- ツボ錬金職人が使える
- 作りやすい道具のため、バザーで売ると値下げ合戦になりやすい
- パルプンテ狙いの影響で、☆0が☆2や☆1よりも高い
ランプと似たような商材ですね〜
☆0で利益が出ることもあるので、がんがん会心を狙いに行けます(*´∀`*)
現在のお値段
さてさて、そんな光の錬金ツボですが、
今のお値段はいくらくらいなのでしょうか!
原価は138800Gです♪
☆3…244000G(+105200)
☆2…95000G(-43800)
☆1…100000G(-33800)
☆0…189000G(+50200)
光ツボは、☆2と☆1が捨て値というやつですね〜
もっと値段が低くなる時もあります…
光ツボは☆3が作りやすい商材ですが、油断してると利益があまりでないことも…(; ・`д・´)
作り方は、こちらのサイトがわかりやすく、自分も参考にしています♪↓
実際に30回、打ってみました
光の錬金ツボ、チャレンジスタートです♪
レベルは65、使用する道具は光の鍛冶ハンマー☆2です♪
☆3連発!!
作ってて気持ちいいですね♪
光ツボ、作るのがこんなに楽しいとは…!!
ああああああああ基準値のところに3倍打ちしてしもうた
— キト@道具鍛冶屋 (@kitomaru_dq) 2019年5月24日
ばかああああああいやああああああああ(`;ω;´)
ですが、油断しているとこうなります…
またもや失敗……w
ですが、その後も☆3がんがん作ることができましたよ!
これだけ作れていると、どのくらい儲かっているのか、計算するのが楽しみですね♪
結果、いくら儲かったの?
光の錬金ツボ、30回打った結果ですが、
☆3が23回、☆2が3回、☆1が3回でした!
そして失敗が1回……
大成功率は、8割近く…!?
ツボはあまり大量に作ったことがなかったのですが、
こんなに☆3が作れるなんて!
また大量生産したくなっちゃいます♪
そして、気になる利益は…?
自前のExcelで計算すると…
2033000Gの利益!?
す、すごい!!1ハンマーで200万も儲かってしまいました!!
想像以上の利益でびっくりです…!
今度から暇な時は、光ツボを量産しようかな……w
まとめ
光の錬金ツボ、30回チャレンジでした!
参考になりましたでしょうか?(*´∀`*)
1ハンマー200万!☆3が作りやすい、すごく美味しい商材です♪
皆さんもぜひぜひ挑戦してみてくださいね〜!
ではでは、今回はこの辺で!
閲覧ありがとうございました♪